上下水道の工事が始まりました!「2023/12/07」

先週の後半から、上下水道の配管工事が始まりました。

水廻りが使えない状態で引越して来たのが5月。
あれから半年ほど…念願の水道工事です!

当初はまとまった資金が無く、職に着いていないのでローンも組めなくて「どうしよう…」て感じでした。

でも、キャンプ場を始めると決めて「創業者向け融資」を知り「これしかない!」と思い、今まで動いてきた感じです。

本当は寒くなる前に着工したかったけど、何だかんだ冬になった今でも、毎日露天風呂に入れています笑

お風呂テントからリニューアルしました!

工事をお願いしている地元業者さんも、うちの事情を知っているので、融資が決定してから早めに動いてくれました。

色々融通も聞いてもらえて本当に感謝です!

あと自宅に薪ストーブもようやく導入できて、毎日薪ストーブを楽しんでいます。

結構広いリビングに置いてあるんですが、これがまためちゃくちゃ暖かい!

炎の癒やし効果も最高で、良い冬を過ごせそうです。

薪の確保も、軽トラが来たので以前伐採させてもらった「梨園」か大量に運んできたのでバッチリ!

そんな感じで、ここ最近は色々動き回っていて忙しくもありますが、何だか充実した日々を送っています!

そして「クラウドファンディング」の募集期間も残り1週間ほど。

47名の方々に支援いただき、もうちょっとで目標金額です!

支援者の皆様には本当に感謝!ありがとうございます!!

皆さんの応援に応えるべく、これからガンガン作業を進めていきます!

もちろん楽しみながら(^^)

引き続き応援よろしくお願いします!

では、また!